diary
子育て支援
たまごクラブ
足利しらゆり幼稚園主催の1才児~2才児を対象とし、子育て支援の一環として、子育てをしている親子が集まり、一緒に遊んだり、おしゃべりしながら子育てについての喜び、不安、悩みについて語り会う会員制の未就園児親子クラブです。
園の環境の中で、少しずつ集団生活に馴れ親しむよう、専属の先生が楽しいカリキュラムを用意して、お子様の興味や関心を引き出す保育を行っています。
様々なイベント活動も行っているので、是非ご参加ください。
参加方法
● 年会費 2,000円(保険料・おやつ代含む)
※毎年度9月以降のご入会の場合は年会費1,000円になります。
● 時間 10:30 ~ 11:30
● 希望したコース(第2金曜・第3金曜コース)にご参加ください。
● イベント月はどなたでも参加できますのでお友達を誘って参加してください。
● 園内見学、説明を随時行っておりますので、いつでもご連絡ください。
● 毎回 うた・リトミック・手遊び・絵本の読み聞かせなどを行います。
お問い合わせ:足利しらゆり幼稚園
tel.0284-71-7255
年間予定
月 | 日にち | 主活動 | 備考 |
4月 | 17日(金) | はじめの会 「親子でふれあい遊び、手遊び歌を楽しもう!」 | |
24日(金) | 音楽プログラム① ~永澤先生とおともだちになろう!はじめの会 | おやつタイム:有 | |
5月 | 15日(金) | 運動遊び① 「玉入れごっこにチャレンジしてみよう!」 | |
22日(金) | 音楽プログラム② ~鍵盤ハーモニカに触ってみよう | おやつタイム:有 | |
6月 | 6日(土) | たまごクラブ運動会 ~運動遊び② 「ようこそしらゆりディズニーワールドへ!」 | 会場:園庭 |
19日(金) | 音楽プログラム③ ~タンバリン、マラカス、たいこってどんな音? | おやつタイム:有 | |
7月 | 10日(金) | クレヨンでのなぐりがき① 「大きな紙や段ボールにクレヨンでおえかきしてみよう!」 | 給食体験申込み(2歳児) |
17日(金) | 音楽プログラム④ ~音楽に合わせて行進してみよう | 給食体験(2歳児)おやつタイム(有) | |
8月 | 7日(金) | ミラデイー先生と英語であそぼ!!「英語の手遊び歌、カードあそびを経験してみよう!」 | |
21日(金) | 製作遊び 「手形アートにチャレンジしよう!」 | おやつタイム:有 | |
9月 | 11日(金) | 音楽プログラム⑤ ~音楽に合わせて踊ってみよう | おやつタイム:有 |
18日(火) | クレヨンでのなぐりがき②&シール貼りあそび 「かわいい台紙におえかきしたり、シールをはってみよう!」 | ||
10月 | 16日(金) | 音楽プログラム⑥ ~音に合わせてミニパラバルーンで遊ぼう | おやつタイム:有 |
23日(金) | ハロウィン製作&仮装パレード 「お菓子入れを持って園内パレードを楽しもう」 | 給食体験申込み(1歳児) | |
11月 | 13日(金) | 音楽プログラム⑦ ~好きな楽器を選んで演奏会ごっこをしよう | 給食体験(1歳児)、おやつタイム:有 |
20日(金) | 戸外あそび(運動遊び③)「園庭で、親子体操やかけっこを楽しもう!」 | 雨天:ホール | |
12月 | 11日(金) | 音楽プログラム➇ ~タンバリン、マラカス、たいこ、鈴であそぼう! | おやつタイム:有 |
18日(金) | クリスマス製作 「クリスマスオーナメントを作ってみよう!」 | ||
1月 | 15日(金) | 音楽プログラム⑨ ~音を聴いて体で表現してみよう | おやつタイム:有 |
22日(金) | 戸外遊び(運動遊び④)&豆まきごっこ 「お外で鬼退治をしよう!」 | 雨天:ホール | |
2月 | 12日(金) | 音楽プログラム⑩ ~音楽って楽しいね!おわりの会 | おやつタイム:有 |
19日(火) | 終わりの会 「簡単おやつ作りにチャレンジしよう」 |
子育てシェアサロン ぞうさん
足利しらゆり幼稚園主催の赤ちゃん、小さなお子さんと保護者が気軽に集い、自由に遊べる場です。
地域子育て支援センター しゃんしゃん広場の指導員が子育て相談に応じます。
※ 毎週水曜日 10:00 ~ 14:00 開催(無料)
※ 事前申し込みは不要です。
お問い合わせ:しゃんしゃん広場
tel.0284-55-4378
tel.090-2933-5165
プチ・ハート組
地域子育て支援センター しゃんしゃん広場 の入園準備に向けた親子通園ハート組(月・火・水の週3回)のお試し版です。
主催は、しゃんしゃん広場です。
※ 火曜日開催(有料)
※ 事前申し込みが必要です。
お問い合わせ:しゃんしゃん広場
tel.0284-55-4378
tel.090-2933-5165